フォックスリータイムの挿し木(水挿し)

部分的に枯れ始めたフォックスリータイム。このままでは例年と同様に、今年もタイムが夏越しできず枯れてしまうかもしれません。そこで、今のうちに挿し木でバックアップを作ることにしました。

苗にはまだ元気な枝が残っているので、その部分を少しすいてあげつつ、切り取った枝から挿し穂を作りました。今回もチョコレートミントの時と同様に、まずは水挿しで根を出させます。水に浸かってしまう下の方は、枝や葉を取り除き、切り取った細かい枝も併せて水に挿しておきました。

さて、水挿しして5日ほど。写真の通り、まだ非常に短いですが、根が出てきました。良かったー。

水挿しで発根したフォックスリータイム


フォックスリータイムの挿し穂たち

今のところ、一番長い挿し穂だけが発根しています。この一番長い挿し穂の下の方から切り取ったのが、他の短い挿し穂です。短い挿し穂はまだ発根していません。一番長い挿し穂は12~3cm、他の短いものは5~6cmです。

挿し穂の数が少ないので正確なことは言えませんが、今回の結果を見る限りでは、タイムの水挿しをする時の挿し穂は、ある程度の長さがある方が発根が早いという結果になりました。

もっとも、この先も育たなければ意味が無いので、結論は今後の成長も見てからですね。特に、土に植え替えたときに、複数の枝を持つような長い挿し穂がうまく水を吸えるのか、注意しないといけません。

根が数cmに伸びてきたら、土に植え替える予定です。もう少し様子見ですね。

スポンサーリンク
【ハーブ:タイム】の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA