おしゃれポットのアロマティカスのその後

勝手に根が出たアロマティカスの挿し木苗を百均のおしゃれ風ポットに植え替えて、3週間経ちました。

室内に置いているため、やはり、ちょっと間延びしています。節間が長く、葉が小さいです。植え替え直後の写真と比べると、違いが良くわかります。とりあえず、枯れるようなことはなく、根付いてくれたらしいので良かったです。

(後ろに形の乱れた多肉植物たちがいますが、気にしないで下さい。。ちなみに、写真を良く見ると、手前には謎の徒長した双葉が出ています。雑草だと思いますが。)

おしゃれポットのアロマティカス

じつは、植え替えてから一度も水をあげていませんでした。アロマティカスは多肉植物のようなものですから、そんなに水を頻繁にあげなくても大丈夫なんですね。室内で、しかも通気性の悪そうなポットなので、土の水分も蒸発しにくいと思われます。

とは言え、流石にそろそろ土が乾いていたので、今日は水をあげました。本当はもっと日に当たりたいのだと思いますが、屋外に出すと大きくなってしまいそうなので、このまま室内に置いておきます。

今年の冬は、この室内のポットと、ベランダで2年前から放置している木質化した苗で、アロマティカスの冬越しをしたいと思います。もう一つ挿し木苗があるのですが、それも大きく育ってきたので、屋外で冬越しになると思います。(写真はまた後日。)

今年最後のゴーヤの実

今年最後のゴーヤの実が、強風に煽られてベランダに落ちていました。「沖縄あばしゴーヤ」です。ご覧の通り、iPhone(最近出た6ではなくiPhone4)と比べても非常に小さいです。

今年最後のゴーヤの実

先日の台風が通り過ぎた直後は、まだ頑張ってぶら下がっていました。しかし、夕方から再び吹き始めた強風に煽られたらしく、今朝見た時にはもう下に落ちていました。

ゴーヤの実は、小さくても黄色く熟してしまうことがありますが、結果的に今回は緑のまま収穫できたので、却って良かったかも知れません。野菜とツナの炒め物に入れてみましたが、シャキッとしていて、しっかり苦味もあり、美味しかったです。

涼しい季節になって、グリーンカーテンの役割はもう終わりですね。ゴーヤの葉も、大きいものは枯れており、残っている緑色の葉は小さいものばかり。夏が終わったのを今更感じて、少し寂しい気持ちになりました。

チョコレートミントの植え替え

先日再び水挿ししたチョコレートミント。根が5~6cmくらいに伸びていたので、台風が過ぎるのを待って、今日土に植え替えました。

以前書いたとおり、今は枯れてしまった元の苗から見ると、挿し木苗の更に挿し木にあたります。孫?ということになるでしょうか。写真左が「子」で、右が「孫」です。

チョコレートミントの子と孫

「孫」は室内で水挿ししていたため、葉がちっちゃいですね。まずしっかり根を張ってもらい、葉の成長はそれからですね。

「子」の方は、摘心した効果なのか、脇芽がしっかり成長し始めています。こちらは冬までに少しでも大きくしたいので、もう少しちゃんとした鉢に植え替えるべきか検討中です。

8月に種を蒔いたバジルのその後(5)

少し広い鉢に植え替えて2週間経ちました。順調に育っており、美味しそうな綺麗な葉をどんどん広げています。

植え替え後も順調なバジル

良く見ると、手前側のいくつかの葉に食べられた跡があります。葉の裏を見てみると、まだとても小さいですが、蛾の幼虫と思われる黒い毛虫が2匹。とりあえず、少し遠い所に行ってもらいました。

まだいるんでしょうね、きっと。まあ、毎日よく観察して、被害が小さいうちに食い止めれば大丈夫でしょう。防虫ネットはやめておきます。

再び水挿し中のチョコレートミント

水挿しから土に植え替えたチョコレートミントですが、その後も順調に育っています。元の苗は夏越しできずに枯れてしまいましたが、この挿し木苗は頑張ってくれています。

その後のチョコレートミント

さて、この挿し木苗もだいぶ脇芽が増えてきました。放っておいても脇芽が伸びつつあったのですが、一応脇芽の成長を促すため、先の部分を摘心してみました。そしてやはり、切り取った先の部分は、また水挿しにしておきました。水挿ししたのは、4日程前のことです。(ちなみに、上の写真は今日撮ったので、摘心後のものです。)

再び水挿しのチョコレートミント

この水挿ししたチョコレートミントですが、今日既に根が伸び始めていました。ミントの水挿しはやっぱり速いですね。土に植え替えるのは、もう少し根が伸びてからでしょうか。冬が来る前にしっかり成長してくれると良いのですが。

スポンサーリンク